1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:08:41 ID:MxZ
補正丸出しの主人公
カマセ犬扱いの仲間
魅力皆無の敵キャラを満たしているのが条件な
カマセ犬扱いの仲間
魅力皆無の敵キャラを満たしているのが条件な
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:09:32 ID:80g
ブリーチって主人公雑魚とか言われてなかったっけ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:09:43 ID:9kj
ヒロアカってどうなん
読んだことないけど
読んだことないけど
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:10:11 ID:EoS
>>3
あれはとことん主人公に魅力が無い
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:10:17 ID:3mP
バキは敵キャラ魅力あるやろ
武蔵は知らん
武蔵は知らん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:10:34 ID:DnN
ドリフターズ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:11:14 ID:l8c
ブリは敵のほうが人気やろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:11:53 ID:EoS
ワンパンマンはサイタマがだんだん話を締めるだけの役になってきたな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:12:12 ID:zgf
ブリーチの敵に魅力ないはうせやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:12:30 ID:mef
魅力皆無の主人公
補正丸出しの仲間
カマセ犬扱いの敵キャラ
その2つはどっちかっていうとこうやないか?
補正丸出しの仲間
カマセ犬扱いの敵キャラ
その2つはどっちかっていうとこうやないか?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:12:34 ID:s0b
レイブ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:13:34 ID:N5h
まんまワンピースやん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:22:14 ID:80g
>>12
ワンピースは仲間もそこそこ活躍しとるやん
ゾロとか相変わらず強いし
ゾロとか相変わらず強いし
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:14:07 ID:cNo
ジャンプ漫画の大半やん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:14:10 ID:5xv
キン肉マン二世
主人公よりロビンの息子と途中のパートナーのが人気高い、人気投票11位はもはや事故
主人公よりロビンの息子と途中のパートナーのが人気高い、人気投票11位はもはや事故
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:14:21 ID:80g
なろうにありがちなもの
主人公チート
キャラはテンプレ
仲間は主人公の囲いでイエスマン、女多数
敵キャラに魅力がない
とりあえず異世界に行く
主人公チート
キャラはテンプレ
仲間は主人公の囲いでイエスマン、女多数
敵キャラに魅力がない
とりあえず異世界に行く
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:16:19 ID:s0b
>仲間は主人公の囲いでイエスマン、女多数
これほんま糞
ファンタジーものやん!ってうきうきしてたら
ただのハーレムアニメ・漫画っていうこと多い
これほんま糞
ファンタジーものやん!ってうきうきしてたら
ただのハーレムアニメ・漫画っていうこと多い
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:21:02 ID:We1
>>16
そんな貴方にMAR
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:25:12 ID:s0b
>>20
面白そうやからみてみるわサンガツ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:18:23 ID:KDn
BLEACHって主人公が弱いから前章のボス達が出張ってラスボスの能力を封じてたからなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:19:50 ID:1Gh
>>17
交代制やろ月なんとかさんのおかげでもあったし
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:20:42 ID:80g
追加
主人公を際立たせるため、周りがあまりに役立たずすぎる
主人公を際立たせるため、周りがあまりに役立たずすぎる
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:21:06 ID:8qM
刃牙は周りがメインやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:21:14 ID:TEB
イッチどっちも読んだことないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:33:41 ID:MxZ
>>22
なんかすまんかった
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:21:34 ID:l8c
ドリームス
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:22:08 ID:rx5
ファイティングファイターアベル
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:34:31 ID:fmc
BLEACHの主人公、実は活躍していた・・・?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:35:30 ID:YNu
刃牙は現状をおもしろがってネタにする奴多すぎやで
最近の以外は読めるやろ
最近の以外は読めるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:35:57 ID:W26
ブリーチは敵に魅力ありすぎっちゃうか?
味方も割と強いし
味方も割と強いし
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:37:00 ID:hgK
>>30
滅却師はともかく破面組特に十刃の魅力はヤバイよな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:42:08 ID:eiK
>>33
クインシーもよかったやん
ナックルさんとかリジェとか
ナックルさんとかリジェとか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:43:35 ID:hgK
>>43
あれだけ人数いてそれぐらいしか思いつかんやろ?
十刃なんて魅力しかないで
スタークで肩透かし感はあったが
十刃なんて魅力しかないで
スタークで肩透かし感はあったが
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:44:34 ID:eiK
>>46
いや全員上げたらひくやん?
バンビちゃん隊5人もペルニダも脳みそも恐怖もみんなすきやわ
バンビちゃん隊5人もペルニダも脳みそも恐怖もみんなすきやわ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:46:50 ID:hgK
>>51
それ多分君が滅却師好きなだけで魅力はそこまでないぞ
女五人組にしたって終盤まで残ってたけど結局はバンビと女装しか語られてないし
エスノトだけは大賛成やが
女五人組にしたって終盤まで残ってたけど結局はバンビと女装しか語られてないし
エスノトだけは大賛成やが
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:36:04 ID:hgK
BLEACHの主人公が補正丸出し……?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:37:47 ID:W26
>>31
死神の息子で滅却師の団長の血を引き、虚の力も入っとる
典型的な主人公補正やで
典型的な主人公補正やで
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:38:47 ID:hgK
>>34
それは補正ではないやろ
それ補正言い出したらONE PIECEもNARUTOも補正じゃろがい
それ補正言い出したらONE PIECEもNARUTOも補正じゃろがい
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:36:32 ID:80g
ブリーチはむしろ役立たずやからな主人公
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:38:39 ID:5Gg
ブリーチくらいセンスのあるポエムがあるなら異世界ハーレムものもちょっとはマシになりそう
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:39:51 ID:QyT
刃牙とかいうグラビアアイドル
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:40:32 ID:hgK
最終章でまともに誰にも勝ってない主人公の何処に補正があるって言うんや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:40:40 ID:W26
逆補正、その通りやわ
なろう主人公って、「特に血縁とかでもないのに能力1つで無双」
「開幕から無条件でヒロインに惚れられる」
「敵が無能」
こんなイメージ
なろう主人公って、「特に血縁とかでもないのに能力1つで無双」
「開幕から無条件でヒロインに惚れられる」
「敵が無能」
こんなイメージ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:42:18 ID:fmc
>>40
イッチゴは
「ものすごい血縁の持ち主だが活かしきれて居ない」
「顔が面白いという失礼な理由でヒロインに惚れられる」
「味方が無能」
やからな
「ものすごい血縁の持ち主だが活かしきれて居ない」
「顔が面白いという失礼な理由でヒロインに惚れられる」
「味方が無能」
やからな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:43:43 ID:eiK
>>44
敵も無能で勝手に相打ちして戦力削ってくれるからセーフ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:41:37 ID:eiK
BLEACHは主人公空気系の極みやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:42:07 ID:5Gg
主人公以外が好きすぎるわ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:42:23 ID:80g
ドラゴソボールは上二つは満たしてる気がしないでもない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:43:36 ID:EoS
>>45
敵キャラに魅力があるからな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:44:01 ID:t8c
設定狩りやな
常になんか叩いてへんと気が済まん病気かな?
常になんか叩いてへんと気が済まん病気かな?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:45:00 ID:fmc
>>49
その点BLEACHは設定に関してはものすごく練られてるからな
よく指摘される矛盾点も全然矛盾してないし
よく指摘される矛盾点も全然矛盾してないし
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:46:31 ID:eiK
>>53
よく読むとうまくつながってるのにファンですらカルピスカルピス言ってて悲C
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:47:55 ID:tVw
>>57
物語序盤から考えられてそうな設定とかはちゃんとつながってるんやけど(例えば卯の花隊長の正体とか)
それ以外に明らかに今考えただろみたいな設定が足引っ張ってるんだよなあ
それ以外に明らかに今考えただろみたいな設定が足引っ張ってるんだよなあ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:45:57 ID:W26
まぁスレタイにするなら
まだドラゴンボールの方が適任だったな
つーか味方が噛ませ犬で、敵にも魅力ないのに流行るジャンルってヤバくないか?どんなレベルの書き手だよ
まだドラゴンボールの方が適任だったな
つーか味方が噛ませ犬で、敵にも魅力ないのに流行るジャンルってヤバくないか?どんなレベルの書き手だよ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:46:00 ID:5Gg
だいたいどの漫画もキャラに魅力がないって部分に当てはまらないな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:46:13 ID:80g
少なくとも人気漫画でがっつりなろう系だろって作品思いつかんわ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:48:21 ID:htz
刃牙は敵キャラにしか魅力がないんだよなあ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:48:41 ID:80g
まあ作者本人がライブ感って言っちゃっとるからしゃーない
でもなろう系ではない
でもなろう系ではない
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:50:57 ID:5Gg
だいたいの漫画はキャラに愛着わくけどなろう系はキャラに愛着がわかない
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:52:21 ID:W26
>>67
主人公は黒髪草食系
ヒロインはテンプレ美少女
味方もテンプレ兄さんorおっさん
敵は魅力なし
だもんな
ヒロインはテンプレ美少女
味方もテンプレ兄さんorおっさん
敵は魅力なし
だもんな
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:54:15 ID:80g
>>69
アンチ乙
酷いと味方に男キャラはいないから
酷いと味方に男キャラはいないから
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:53:30 ID:fmc
三大主人公に愛着がわくハーレム物
境界線上のホライゾン
はぐれ勇者の鬼畜美学
あとひとつは?
境界線上のホライゾン
はぐれ勇者の鬼畜美学
あとひとつは?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)15:54:16 ID:yHf
ゆらぎ荘の幽奈さん
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)17:32:11 ID:jbL
メルヘブン
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)17:33:07 ID:FXz
>>74
後出しじゃんけんさんはそのカテゴリに入れていいのかなあ