2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:49:04 ID:Whm
4作目のガチ感
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:50:29 ID:SQW
五作目は古畑のキムタク回かな?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:50:38 ID:imY
漂う爆破アクション感
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:51:25 ID:nzz
肉買ったべか
って3作目やった?
って3作目やった?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:53:18 ID:tCn
5作目は引っ越しすりゃいいんじゃと思った
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:55:21 ID:imY
>>6
毎日通った丘を買うカネがあってもビルを買い取るカネは無かったから仕方ない
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:53:38 ID:LxA
ワイの思う最凶は
二作目の味覚障害のワインエッセイストを殺す動機やな
「バカげたワインの本を出して読者に間違った知識を植え付けた」
お前1人殺すの決めてるからってついでに何人か殺そうとしてるやろ
二作目の味覚障害のワインエッセイストを殺す動機やな
「バカげたワインの本を出して読者に間違った知識を植え付けた」
お前1人殺すの決めてるからってついでに何人か殺そうとしてるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:54:57 ID:kjz
>>7
積もりに積もった恨みは怖いね
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:53:41 ID:z7V
これ劇場版は同じ世界共有してるんよな
少なくとも摩天楼と天国は
少なくとも摩天楼と天国は
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:59:05 ID:qY4
>>8
現実世界の話いらないよなぁって 対比させたかったとはいえ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:07:05 ID:mrG
>>20
せやねん
・AIによる犯罪
・VR世界での犯罪
・切り裂きジャックの子孫
全てのネタがもっとよく練って一作品ずつ作れる素材なのに、ほんま勿体無い
・AIによる犯罪
・VR世界での犯罪
・切り裂きジャックの子孫
全てのネタがもっとよく練って一作品ずつ作れる素材なのに、ほんま勿体無い
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:54:01 ID:mrG
ベイカー街はめちゃくちゃ惜しい駄作
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:56:07 ID:LxA
業火のひまわりの犯人の動機が当時イマイチわからんかったんやけど
あのひまわりは偽物ンゴゴッホのひまわりじゃないンゴオオオオ
っていうのは現実でもある話なんか?
あのひまわりは偽物ンゴゴッホのひまわりじゃないンゴオオオオ
っていうのは現実でもある話なんか?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:04:28 ID:mrG
>>12
数十億の金が動く世界やから、いくらでもあるやろなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:56:16 ID:wi4
劇場版でもし「ハンガーを投げつけたから」という動機で殺したら駄作になってたかね?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:58:45 ID:uGL
>>13
勘違いされがちやがハンガー投げつけられたのはきっかけに過ぎんのやで
元々恨みまくってたのがハンガー投げつけられてブチ切れた
元々恨みまくってたのがハンガー投げつけられてブチ切れた
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:57:21 ID:ubR
一作目はなんかあれじゃん…こだわり的なの
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:00:01 ID:HPK
>>16
こだわりじゃなくて黒歴史を消したかったんやぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:58:39 ID:9BC
それまでの動機無視してとりあえずハンガー言う奴って多分原作見てないよな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)17:59:22 ID:LxA
>>18
目暮警部が「そんなことで人を殺したのか!あんたは!」とか見当違いなこと言うシーンがあるのも悪いとは思うわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:00:17 ID:kjz
芸術家や職人のプライドが動機になる話すこ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:02:15 ID:tCn
>>24
将棋棋士のプライドが待ったを許さないので殺した
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:05:19 ID:LxA
>>27
あれは犯人はその将棋ゲームを数十年もの間ずっと被害者と構想していて
それに多額の金をつぎ込んで現役プロにも対抗できる本格派将棋ゲームを作ることを目指していたのに
被害者に「ゲームの待ったは何回が良い?」って言われて
犯人「は?ワイの人生を賭けた本格派将棋ゲームに待った?コイツ何言ってるんや?」ってなって殺したっていう割とまともな流れがあるんだよなあ
それに多額の金をつぎ込んで現役プロにも対抗できる本格派将棋ゲームを作ることを目指していたのに
被害者に「ゲームの待ったは何回が良い?」って言われて
犯人「は?ワイの人生を賭けた本格派将棋ゲームに待った?コイツ何言ってるんや?」ってなって殺したっていう割とまともな流れがあるんだよなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:01:20 ID:eYO
味覚障害になってしまったンゴ…許さん殺してやるンゴ!←わかる
トランプの数字で殺したいから数合わせに関係ないやつも殺すンゴ←は?
トランプの数字で殺したいから数合わせに関係ないやつも殺すンゴ←は?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:03:01 ID:kjz
>>25
村上とかいうかませ犬
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:02:07 ID:uGL
迷宮の十字路まではめっちゃ覚えてるんやが銀翼以降は記憶が薄いわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:02:30 ID:mrG
あら?蘭の横顔の作画が変わった?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:03:08 ID:EST
書き出すと馬鹿馬鹿しいけど左右対称へ拘りが理由ってのは何となく見てて動機としては納得したわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:04:02 ID:YLe
5作目って見れないってのは事実やけどもっとこう言い方あるやろ・・・
ずっと登って描いてた絵が歳で登れなくなったから大金はたいて買ってまでやってたらアレは同情するわ
ずっと登って描いてた絵が歳で登れなくなったから大金はたいて買ってまでやってたらアレは同情するわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:04:41 ID:EST
コナン映画って全部は見てないけど、たまに放送されてるのチラッと見ると最近のはスケール落ちてる気がする
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:05:12 ID:YLe
>>33
最近のは推理じゃなくてアクション映画やからな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:06:02 ID:z7V
ソムリエ犯人の穏和な人柄から狂気への変貌ぶりすこ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:06:02 ID:HPK
世紀末のBGMすこ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:08:03 ID:kjz
>>38
わかる
特にエッグの秘密が明かされるシーンとメガネが銃弾を弾いた後のシーンの曲がええよな
特にエッグの秘密が明かされるシーンとメガネが銃弾を弾いた後のシーンの曲がええよな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:06:09 ID:beC
構って欲しくてデスゲーム起こしたベイカー街やない?(適当)
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:06:55 ID:YLe
>>39
あれ確か最初から子供達を殺す気はなかったやろ
ただ真剣に一緒に遊びたかったからあんなこといっただけで
ただ真剣に一緒に遊びたかったからあんなこといっただけで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:06:38 ID:pRE
悪口言われたくらいで小五郎殺そうしちゃうスコーピオンかわいい
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:08:16 ID:LxA
去年の映画は犯人の動機が割とちゃんとしてて共感できたわ
動機に対してやってることがデカすぎる気もするけど
動機に対してやってることがデカすぎる気もするけど
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:08:23 ID:z7V
劇場版の犯人全員トロピカルランドに閉じ込めてバトルロイヤルしてほしい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:09:39 ID:YLe
>>45
そんなん異次元の犯人が勝つにきまっとるやんけ
そしくはラムの腹心のアイツ
そしくはラムの腹心のアイツ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:08:39 ID:EST
なんか自分の雇い主である女優に出世の道を断たれたからって殺したメイク係のお姉ちゃんが犯人の映画もあった記憶
あれもわざわざ映画でやる話か?って感じた
あれもわざわざ映画でやる話か?って感じた
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:09:26 ID:LxA
>>46
あの映画メインは怪盗キッドと飛行機やから
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:09:00 ID:YLe
CM
ジンニキ「ついに見つけたぞ!工藤新一」
絶対に許さへんで
ジンニキ「ついに見つけたぞ!工藤新一」
絶対に許さへんで
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:09:34 ID:qY4
>>47
蘭「新一なの・・・?」
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:11:06 ID:4eH
から紅「かるた燃やすンゴwwww」
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:12:30 ID:AO5
>>54
容疑者に容疑者のヨッメに被害者全員すれ違い杉内
クソ面白かったけど
クソ面白かったけど
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:11:10 ID:mrG
オペラはゲストのお姉さんが可愛いから許される
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:12:14 ID:LxA
>>55
冒頭黒タイツ「全ては静かなる夜のために・・・」
ワイ「めっちゃ声しゃがれてるけどこれ犯人確定やん」
ワイ「めっちゃ声しゃがれてるけどこれ犯人確定やん」
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:11:11 ID:LxA
予告にあったセリフが本編でないのは漆黒に限らずコナンではよくある話やで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:12:16 ID:z7V
ストライカーはJリーガー声優の棒演技しか思い出せん
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:12:45 ID:YLe
>>59
今でも「ハンドリングのハンド(棒)」覚えてるわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:13:03 ID:EST
Jリーガーの奴は確かに酷かったわ
まあ見てて笑えたけど
まあ見てて笑えたけど
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:13:21 ID:a9Y
「漆をウイルスとごまかして飛行船乗っ取るンゴーーー!!!」←まぁわかる
「その隙に仏像盗むンゴーーー!!!」←は?
「その隙に仏像盗むンゴーーー!!!」←は?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:14:08 ID:jMV
>>63
これほんまクソ
EDはすこ
EDはすこ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:13:24 ID:qY4
ああいうのって演技しようとしてるから棒になるのかな 最初からやる気ないのかな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:14:26 ID:dh0
>>64
棒読みの演技指導があるんちゃうか?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:13:42 ID:uGL
銀翼以降も詳しいニキおったら動機一覧頼むわ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:14:03 ID:uGL
全部見たはずなんやが細かいところ思い出せん
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:14:21 ID:EST
今って映画何作目や?
もう20くらいあるやろ?
もう20くらいあるやろ?
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:14:54 ID:JWj
最近の中ではから紅はちゃんと事件として面白かったな
向日葵とかイージス艦とかオッドアイとか事件あったっけ?ってレベルやし
向日葵とかイージス艦とかオッドアイとか事件あったっけ?ってレベルやし
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:15:30 ID:YLe
>>72
イージスはほんま酷い
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:16:32 ID:JWj
>>77
自分で書いて何やけどほんまにイージス艦の事件忘れたわ
誰が死んで誰が犯人やったんやあれ
誰が死んで誰が犯人やったんやあれ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:15:24 ID:tF9
LANが記憶失うのなんやっけ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:15:44 ID:imY
手ぇ離したら殺すで!
ドカーン!!!
ラーン!新一?
ドカーン!!!
ドカーン!!!
ラーン!新一?
ドカーン!!!
80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:16:00 ID:YLe
「カチカチカチカチ」
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:16:34 ID:a9Y
???「ダムの底にワイの盗んだ宝石があるンゴねぇ・・・、せや!」
83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:17:06 ID:mrG
イージス艦の砲塔がコナンの蹴った球でグリンって回るのすこ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:17:23 ID:z7V
蘭「赤色すき!」
森谷「ほーん、じゃあ赤いコードに罠仕掛けたろ」
は?
森谷「ほーん、じゃあ赤いコードに罠仕掛けたろ」
は?
85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:17:41 ID:EST
なんかおっちゃんが嫁に似てる女の無実を証明しようとしたら犯人だと突き止めてしまった話好きやで
そこ以外見所ない映画やけど
そこ以外見所ない映画やけど
86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:17:57 ID:uGL
>>85
陰謀やな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:18:20 ID:LxA
銀翼「スタイリストとしての人生を捧げようとしてた相手に裏切られたンゴオオオオ」
陰謀「親が乗ってた船沈没させられた復讐や!」
鎮魂歌「現金輸送車襲ったけどほかのメンバー邪魔やし全員殺すわ」
陰謀「親が乗ってた船沈没させられた復讐や!」
鎮魂歌「現金輸送車襲ったけどほかのメンバー邪魔やし全員殺すわ」
97: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:20:05 ID:kjz
>>90
一番下の奴が一番クソ犯人やな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:20:11 ID:jMV
ここまで紺碧のなんとかさん無し
100: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:20:36 ID:dh0
劇場版名探偵コナン 甲子園の聖域
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:21:30 ID:EST
映画のラストによくある津波や爆発や飛行機事故や雪崩とかで毎回ランかコナンが危ない目に合う茶番はいるんかな?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:21:58 ID:YLe
>>104
映画にヒロインのピンチってつきものやん
107: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:23:35 ID:LxA
紺碧「アンとメアリーの財宝?いけるやん!トレジャーハンター?殺しても構わんやろ(ハナホジー」
楽譜「長年調律師として仕えてきたのに解雇されたンゴ・・・裏切られたンゴオオオ」
漆黒「妹が犠牲になって他の人は助かったけど全員殺すわ 妹が自分から選んだ?知らんわ! 助かった人たちは全員残らず妹の命日に欠かさず花を贈ってくる?知らんわ!
」
楽譜「長年調律師として仕えてきたのに解雇されたンゴ・・・裏切られたンゴオオオ」
漆黒「妹が犠牲になって他の人は助かったけど全員殺すわ 妹が自分から選んだ?知らんわ! 助かった人たちは全員残らず妹の命日に欠かさず花を贈ってくる?知らんわ!
」
108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:23:55 ID:YLe
海賊船と向日葵は灰原の貴重なデレがあるのでまだ許せる
109: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:25:18 ID:y3A
>>108
内容ひどいから嫌い
110: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:26:06 ID:00G
???「お金をくれた社長に便宜を図って条例改正などビルを建てる力添えをしただけで殺されてしもた。何でや」
???「師匠の絵を買い占めて高く売ったり、市議の機嫌を取っていい所にビルを建てただけで殺された。何でや」
???「師匠の絵を買い占めて高く売ったり、市議の機嫌を取っていい所にビルを建てただけで殺された。何でや」
111: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:26:16 ID:HC7
向日葵は前振りのアニメオリジナル回が最低クラスの酷さというおまけがついてくるのが凄いわ
113: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:27:10 ID:T9f
サッカーのやつもやり返しの規模がなかなか大きい
117: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:28:42 ID:YLe
>>113
正直警察に捕まってたアリバイの時点で犯人やと思ったわ
121: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:29:43 ID:T9f
>>117
アリバイがある奴=犯人率高め
の法則どうにかならんのか?
の法則どうにかならんのか?
115: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:28:31 ID:EST
ヒマワリは内容も酷いけど
犯人「この絵は偽物やし燃やすンゴォォォォオ」
コナン「本物じゃボケ!」
って所で犯人が道化にされすぎてて悲しかった
犯人「この絵は偽物やし燃やすンゴォォォォオ」
コナン「本物じゃボケ!」
って所で犯人が道化にされすぎてて悲しかった
116: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:28:31 ID:LxA
ワイ的には漆黒の追跡者の被害者陣が妹の気持ちも含めて一番かわいそうや